矢野監督誕生も…阪神の懸念材料は新オーナーの“現場介入”

公開日: 更新日:

「坂井オーナーが辞任して、藤原崇起新オーナー(66=電鉄本社会長)の就任会見が16日に決まった。その席で新監督が決まっていなければオーナーは赤っ恥です。揚塩社長は何とか16日に間に合わせようと矢野さんを必死に口説いた。矢野さんは球団の事情を理解し、限られた時間で決断したのです」(前出の関係者)

 揚塩球団社長は藤原新オーナーの大阪府立大の後輩。電鉄時代から“先輩”の覚えめでたく、甲子園球場長などを経て本社の取締役にも就任している。昨年球団に戻り、社長に就いた。その恩人のため、揚塩社長は超短期間で新監督を誕生させたことになる。

 金本監督が就任した3年前、矢野新監督は作戦兼バッテリーコーチとして入閣。金本、矢野、片岡(打撃コーチ)の3人で若手育成に大きく舵を切った。金本監督が志半ばで事実上の解任となり、17年ぶりの最下位に沈んだ球団の再建を託されたわけだが、「懸念されるのは藤原新オーナーの鶴の一声だ」と、あるOBがこう言う。

「矢野監督は金本路線を引き継ぐわけだから、今オフの大型補強は望んでいないだろう。投手は取ってもFAや助っ人補強で複数の野手を獲得すれば、せっかく育ちつつある若手の出番が減る。矢野新監督は今年、ファームで12年ぶりに日本一になった。若い選手を使って勝ててうれしいと喜んでいた。しかし、今の阪神は金本監督の電撃解任でフロントへ批判が集中。絵図を描いたとされる藤原新オーナーへの風当たりもかなり強い。『暗黒時代の到来』や『フロントが無能』などといった批判や雑音を封じるには、矢野体制1年目で是が非でも優勝、もしくは優勝争いをしたいはずです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性