矢野監督誕生も…阪神の懸念材料は新オーナーの“現場介入”

公開日: 更新日:

 さらにOBは続ける。

「優勝争いには打線強化が急務。貧打解消のために大砲が欲しい。それも、『1人といわず2人取れ』なんて、新オーナーは厳命を下すかもしれない。そもそも、金本前監督の育成路線を継承するだけならクビにする必要はない。新オーナーが矢野監督を立てたのなら、新しい色を出したいというのは、当然の考えではないか」

■1位指名は根尾から吉田輝星

 25日に行われるドラフト会議も新オーナーの意向が反映されるかもしれない。

 今年の阪神は成績不振の上、悪天候にも泣かされた。ホームの入場者数は昨年の303万4626人から289万8976人へと大きく減った。さらに、金本解任のドタバタ劇に愛想を尽かしたファンの中には、年間シートの継続をやめようかと迷っている者も多数いるという。

「来季も指揮を執るつもりだった金本監督はドラフト1位は即戦力投手で行くと決めていた。スカウトもそれで納得していたものの、金本監督が去ったとたん、1位指名を大阪桐蔭の二刀流・根尾昂に変更した。今のところ矢野監督がどのような考えを持っているかはわかりません。でも、球団と電鉄の経営に直結する観客動員のことを考えれば、金足農のエース吉田輝星が魅力です。何しろ今年の夏、全国のファンの目を釘付けにした甲子園の申し子ですからね。グッズだって間違いなくバカ売れです。新オーナーが『1位はぜひ吉田で』と、現場介入してくることは十分予想されます。その時に動くのは揚塩社長でしょう」(前出の関係者)

 泥舟の船長となった矢野新監督の舵取りが容易でないことだけは確かだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性