J鳥栖の命運は スポンサー撤退にリーグ再々延期でWパンチ

公開日: 更新日:

 日本野球機構(NPB)とJリーグによる「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第4回会合が23日に行われ、Jリーグの村井チェアマンは「(再開予定の)4月3日が難しければ、それ以降の2週間単位でシミュレーションをしている」と話した。元サッカーダイジェスト編集長・六川亨氏が言う。

「2週間単位だと再開日は4月18日、次いで5月2日となります。大型連休までに再開させたいとJは考えていると思いますが、コロナウイルス終息のメドが立たない現状では厳しいでしょう」

 J各クラブは日々、大学生相手に練習試合などでトレーニングを継続しているが、ホーム試合で稼ぐ日銭=入場料収入が一円も入ってこず、屋台骨が揺らぎ始めているクラブも少なくない。

「先ごろ一部スポーツ紙が<J1鳥栖存続危機>と1面でデカデカと報じたが、昨季前に背中スポンサー、今季前には胸スポンサーが撤退。赤字を埋めるために鳥栖の竹原社長が経営する会社や自宅を売り払い、15億円とも20億円ともいわれる私財を投げ出したともっぱら。しかしながら、現在の状況を生み出したのは、スペイン代表FWトーレスを引っ張ってきたり、身の程知らず的な拡大路線の失敗が引き起こしたもの。地元では、竹原社長に対する同情論は皆無です。『コロナ禍でリーグが中断している間に1部上場企業を(スポンサーとして)引っ張ってくる』と竹原社長は意気軒高のようですが、空振りに終わったら鳥栖の命運も尽きかねない」(サッカー関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性