ロッテ佐々木 コロナ禍に乗じて「5月開幕」一軍デビューも

公開日: 更新日:

 ロッテドラフト1位・佐々木朗希(18)が27日、プロ入り後初めて変化球を交えての打撃投手を務めた。

 左の安田尚憲(20)と右の山口航輝(19)に対し、それぞれ20球ずつ。直球のみだった前回とは違い、この日はスライダー、フォークも投げた。直球の最速は156キロ。安打性の打球は2、3本だった。安田は「高めの直球に強さを感じた」と言い、山口は「マジで見たことのない速さ。怖さを感じた。ヤバかった」と白旗だった。

 次回は4月3日のシート打撃に登板予定。佐々木朗は「今度は球種を伝えないので、打者の反応がもっと実戦的に見られる」と腕をまくった。

 NPBの井原事務局長はこの日、阪神・藤浪らが新型コロナウイルスに陽性反応を示したことを受け、「今は(4月)24日の開幕を目指すということで準備を進めている」と開幕日に変更はないとした。しかし、広島の主砲・鈴木誠也が「選手に(感染者が)出た以上、4月24日の開幕は難しいんじゃないかと思います」と言ったように、開幕がさらに延期となる可能性も出てきた。

東京五輪の1年程度の延期が決まり、プロ野球は中断する必要がなくなった。全日程を消化できる範囲の5月に開幕が延期される可能性は十分ある。そうなると、佐々木朗が開幕に間に合ったとしても不思議ではない。来月3日のシート打撃から1カ月もありますから。もちろん首脳陣は、急がせる気はさらさらないが、早くもモノの違いを見せている。ファームでの登板を経て、遅れに遅れた開幕早々の時期に一軍合流という青写真も見えてきます」(球界関係者)

 視察した井口監督は「(打者からは)全部が厄介」と驚いた様子。コロナ禍の混乱に乗じ、まさかの開幕一軍もあるというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ