菅野が開幕13連勝快挙 メジャー評価4年60億円さらに上積み

公開日: 更新日:

 試合後、巨人のエースはまず、頭を下げた。

「(新記録は)素直にうれしい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。野手の援護? いつも勇気づけられているので、最後まで投げたり、チームに貢献したいと思っているんですけど、最近は助けられてばっかりです」

 6日のDeNA戦でプロ野球新となる開幕13連勝を達成。2004年に近鉄の岩隈(現巨人)がマークした開幕投手の連勝記録を16年ぶりに塗り替えたが、打線に助けられた快挙でもあった。

 同点に追いつかれた直後の三回裏に5番の丸が勝ち越しの3ラン。ロペスに2点本塁打を被弾して1点差に詰め寄られると、すぐさま8番のウィーラーが2ランを右翼スタンドに叩き込んで援護した。いまだ無敗の快投を続けるエースも、ここまで危ない試合がなかったわけではない。

「今季2試合目の登板となった6月26日のヤクルト戦は5失点で六回途中に降板。9月15日の阪神戦、同22日の広島戦は、いずれも五回までに3点を失ったものの、打線が試合をひっくり返した。菅野の今季登板試合の巨人打線は計70打点。例えば同じ先発ローテの戸郷の登板試合は53打点ですから打線の援護が突出している。もちろん、菅野の制球力、テンポの良さが攻撃陣に好影響を与えているのは確かですが……」(チーム関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性