著者のコラム一覧
小林雅英元プロ野球投手

1974年5月24日、山梨県大月市生まれ。都留高、日体大、東京ガスから、98年ドラフトでロッテを逆指名し1位入団。2001年から07年まで7年連続20セーブを達成。05年は最多セーブ(29)に輝き、チームの31年ぶりVに貢献した。08、09年はMLBのインディアンスに在籍。その後は巨人、オリックスを経て11年限りで引退。オリックス、ロッテでコーチを歴任し、昨年は女子プロ野球リーグのコーチも務めた。日米通算530試合で40勝39敗、234セーブ、防御率3・14。

チームの窮地でベテランが「5連勝で下の毛を剃る」と宣言

公開日: 更新日:

「オレがベイスターズに行ったとき、世話をしてもらったからさ。初めてのニホンでわけがわからない時に親切にしてもらって、本当にありがたかった。マサもメジャーは初めてなんだろ? だからオレがやってもらったのと、同じことをしてるだけだよ」

 ベタンコートのこの言葉を聞いたとき、人の縁というものに感じ入りましたね。ああ、こうやって、身に覚えがなくても、いろいろなところで人はつながっていくんだなあ、と。

 メジャーといえば、映画「マネーボール」に代表されるように、経営陣は非常にシビアでドライです。でも、選手はこうした人情味にあふれています。

 試合で負けても、誰かひとりに責任を負わせたりはしません。試合の負けは全員で背負うとの考え方が根付いている。それでも負けが続くと、チーム全体の雰囲気が暗くなるもの。そんなときに率先して雰囲気を変えようとするのがベテラン選手です。

■「おまえ、ふざけんなよ!」

 インディアンスの負けが込んだある時期のこと。何とか1勝して連敗を止めようと、野手のベテランが「5連勝したら、オレは下の毛を剃るぜ!」と宣言しました。なぜそうするかはともかく、沈んでいたチームのムードを盛り上げようとしたのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット