著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

日本ハムは「尋常ならざる男」新庄剛志を獲得すべし

公開日: 更新日:

 大谷の跡目を継ぐであろ~ともくろんだ清宮はドタドタモタモタどうにもならん。本人には悪いが、どうもスター選手という風体じゃない。打席に入る登場曲が「スター・ウォーズのテーマ」で本人も気に入ってるらしいが、ルーク・スカイウォーカーが出て来るかと思えば、ジャバ・ザ・ハットみてえなボテンとしたのが出て来る、あのどうしようもない違和感にため息をついておる贔屓も多いと知れ。

 大将の中田翔はそろそろ下り坂。大田泰示は調子にムラがある。打の天才近藤健介も風采は地味。西川も有原も去り、若手にチラホラ生きの良いのも居なくはないが、この先数年、客を呼べるスター選手が払底しているこの非常時をどう乗り切るつもりだ。

 この際! 「なりふり構わず優勝を狙う」なんていくら栗山が力み返ったところでオリックスと最下位を争うのがせいぜい。

 だったら開き直るのだ。せめて新球場落成までの数年間、最下位でもいい。48歳にして全試合出場、華麗なる中堅手で3番バッター。トライアウトで尋常ならざる男を獲れ。清宮よりゃ客を呼べる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性