1984年ロス五輪はエポックメーキングな大会だった
サッカー日本五輪代表物語 #1
「オリンピックはアマチュアの祭典」と言われたのは、はるか昔の話となってしまった。
たとえば1964年に開催された<第1回>東京五輪。日本はグループDに入ったが、同じグループのイタリアにプロ選手が含まれていたため、五輪憲章のアマチュア資格が問題となって強豪イタリアは棄権となった。このため日本はアルゼンチンに3-2で勝利した後、ガーナに2-3で敗れたが、準々決勝に進出することができた。もっとも、準々決勝では実力国チェコスロバキアに0-4で完敗した。
ここで五輪におけるサッカーの歴史を簡単に振り返ってみたい。
五輪にサッカーが導入されたのは、1900年に開催されたパリ大会からだった。その後、第一次世界大戦と第二次世界大戦で中止され、1948年ロンドン五輪から再開されて現在に至っている。
黎明期である1900年代は、サッカーの母国イギリスが3個の金メダルを獲得した。それからハンガリーが金メダル3回、銀メダルと銅メダルが各1回の計5個のメダルを獲得している。