A代表vsU-24代表 兄弟対決が禁断のマッチメークだったワケ

公開日: 更新日:

 スカイブルーのユニホームは日本代表。白色が東京五輪に出場するU-24(24歳以下)代表。両チームの左胸には共通の「日の丸」が入る。

【写真】この記事の関連写真を見る(15枚)

 もともと3日に札幌で行われる予定になっていたのは、A代表とジャマイカ代表との親善試合だった。ところがジャマイカ選手10人がPCR検査の不備で来日できなくなり、前代未聞のA代表とU-24代表との“兄弟対決”となった。

 馴染みのあるA代表の選手たち。東京五輪出場候補メンバーで構成される若手選手たち。知名度のないジャマイカ選手との対戦カードよりも注目度は高く、テレビ中継のTBSやスポンサー各社は「ウハウハだった」とは某サッカー記者。メディアも「夢対決」と大騒ぎだったが、懸念されていることがあった。

「もしA代表が負けると兄貴分が何をやっているのか? U-24が完敗すると東京五輪でメダルは取れるのか? 結果がどっちに転がっても、余計に厳しい目にさらされてしまうし、低レベルの試合となると森保兼任監督の責任問題にもなりかねない。どう考えても“やるべきではない試合”でした」とは元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり