著者のコラム一覧
上昌広医療ガバナンス研究所 理事長

1968年兵庫県生まれ。内科医。東京大学医学部卒。虎の門病院や国立がん研究センター中央病院で臨床研究に従事。2005年から16年まで東京大学医科学研究所で、先端医療社会コミュニケーションシステムを主宰し、医療ガバナンスを研究。16年から現職。

東京五輪感染爆発の危機「抗原検査」では陽性者を見落とす

公開日: 更新日:

 6月23日、来日したウガンダ選手団の1人が空港検疫をすり抜け、その後、デルタ株に感染していたことが明らかとなっている。抗原検査を用いる限り、このような見落としは避けられない。

 なぜ、政府は抗原検査にこだわるのだろうか。それは、厚労省の都合を優先したためだ。コロナ流行以降、厚労省はPCR検査を抑制し、抗原検査の使用を推奨し続けてきた。令和2年度の第2次補正予算では、抗原検査の確保のため179億円が措置されており、大量の在庫を抱えている。何とかして使い切らなければならない。1月22日には、「無症状者に対する抗原簡易キットの使用」を推奨する通知を出している。ちょうど、米CDCが、無症状感染者に対する抗原検査の限界を示す論文を発表した時期に正反対の通知を出していたことになる。

 問題は、これだけではない。政府は、選手や関係者の行動を競技会場や選手村などに制限し、移動は専用車両を用いる方針を示し、「バブル方式」と称しているが、これも見当外れだ。

 それは、コロナ感染の多くがエアロゾルを介した空気感染によって生じるからだ。エアロゾルは、最大で3時間程度、感染性を維持しながら空中を浮遊し、長距離を移動する。五輪会場や選手村には、業者などさまざまな人々が出入りする。彼らの中に無症候感染者がいたら、エアロゾルを介して感染が拡大する。「バブル」など原理的に不可能だ。

 空気感染を防ぐには、徹底的な換気とPCR検査しかないが、政府に方向転換の気配はない。このままでは五輪中の感染爆発は避けられそうにない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」