著者のコラム一覧
岡崎朋美長野五輪メダリスト

1971年、北海道清里町出身。94年リレハンメルから98年長野、2002年ソルトレークシティー、06年トリノ、10年バンクーバーと日本女子最多の冬季五輪5大会出場。長野で日本女子短距離選手初のメダル(銅)を獲得した。07年に結婚、10年12月に女児を出産。14年ソチ五輪代表入りを逃し、現役引退。20年マスターズ国際スプリントゲームズで世界新記録を更新して金メダル獲得。現在は全国各地で講演会を行う。聖徳大学客員教授。日本学生陸上競技連合理事

<26>講演会の“テッパン”ネタはメダルとトップ選手と橋本聖子さん

公開日: 更新日:

 私の話は原稿がない。引退後に富士急行で作ったパワーポイントの講演資料をもとに話すのが基本の流れだが、予定された時間によって、一部をカットしたり、アドリブを入れることもある。話し終わってから、「あれを言えばよかった……」と反省することもしばしば。反応が薄く、聞いている人たちの共感を得られなかったなと感じることもある。

 そういうときは、遠慮なく小平奈緒選手や高木美帆選手の名前を出して気を引いてみる。ベテラン率が高いときは、橋本聖子さんの名前も効果的だった。

■オンライン初挑戦で気になるのは…

 最近は新型コロナの影響もあり、オンライン講演会の依頼が増えた。相手の顔が見えないという不安もある半面、勉強の意味も込めてチャレンジする予定だ。近々、栃木の銀行からの依頼でオンライン講演をやることになった。支店や店舗にライブ配信で視聴できるようにするらしい。それって在宅勤務だと職員の家族の方々にも見られるってこと? 何だか、ちょっと恥ずかしい。自宅でご飯を食べながら片手間で見られるのも複雑な気分になる。

 宇都宮餃子をつまみながらの視聴はご遠慮ください(笑い)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性