著者のコラム一覧
鈴村裕輔野球文化学会会長・名城大准教授

1976年、東京都出身。法政大学博士(学術)。名城大学外国学部准教授。主な専門は政治史、比較思想。野球史研究家として日米の野球の研究にも従事しており、主著に「MLBが付けた日本人選手の値段」(講談社)がある。スポーツを取り巻く様々な出来事を社会、文化、政治などの多角的な視点から分析している。アメリカ野球学会会員。

女性暴行疑惑のサイ・ヤング賞右腕に2年間の出場停止処分を科した思惑

公開日: 更新日:

 当初は球団幹部や指導者が白人によって占められ、アフリカ系アメリカ人が登用されていないという点が批判の対象だった。現在は人種的な多様性だけでなく、女性の起用という点でも取り組みが不十分という評価が与えられている。

 例えば、北米のプロスポーツの多様性を評価するスポーツにおけるダイバーシティーと倫理機構(TIDES)の最新の評定をみると、大リーグの人種構成はNBAやNHLに比べて平均的ながら、女性の起用の点で低く評価されている。

 大リーグ機構による独自の評価では、球界は人種の面でも性差の点でも高い水準で多様性を確保していることになっているとはいえ、自己申告ともいうべき機構の調査とTIDESのような独立した組織による検討の結果を比べれば、後者の信頼性が高いのは間違いない。

■不十分な女性の起用

 こうした背景から、球界ではキム・アングが北米のプロスポーツ史上初の女性のゼネラルマネジャーに就任したり、レイチェル・バルコベックが球界初の女性監督、アリサ・ナッケンが大リーグで初めて一塁コーチを務めた女性となるなど、2020年から女性を球団幹部や指導者に登用する動きが進んでいる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  2. 2

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3

    キムタクが迫られる「主役の座」からの退場…盟友からも“二番手”降格を提言される異例の事態

  4. 4

    神田正輝「旅サラダ」“有終の美”前に拒絶態度は変わらず…沙也加さん元カレ舞台中止で復帰は絶望的

  5. 5

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  1. 6

    「朝だ!生です旅サラダ」司会27年半ついに降板…神田正輝が描く引退後の“終活”プラン

  2. 7

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 8

    『SHOGUN 将軍』快挙に木村拓哉の悔恨…『未来への10カウント』出演で大チャンスを棒に

  4. 9

    「SHOGUN 将軍」エミー賞18冠で真田広之が渡辺謙をついに凌駕 「英語力」「謙虚さ」が生んだ逆転劇

  5. 10

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ