1年8カ月ぶりの実戦で快勝の錦織圭 「トップ10」返り咲きへこれだけの課題

公開日: 更新日:

「ひとつ勝つのに3、4大会かかるのかなと思っていた。体はフレッシュなのに足が重かったり……。ただ、プレー内容が良かったので満足している」

 錦織圭(33)が日本時間14日、下部ツアーのカリビアンオープン(プエルトリコ)男子シングルス1回戦に出場。約1年8カ月ぶりの実戦で世界ランク333位のクリスチャン・ラングモ(米国)に6ー2、6ー4で快勝し、満足げな表情でこう言った。

 昨年1月に左股関節を手術リハビリ中に右足首を痛めて復帰がズレ込んだが、

「バックハンドのダウンザライン、クロスに来たボールをストレートに打ち返す切り返しは健在。相変わらず、ラリーはうまいし、技術は戻っていると思いましたね」とはスポーツライターの武田薫氏。

 世界ランキングは現在ランク外も、「トップ100(世界ランク100位以内)は十分、可能だと思う」(同)。

 錦織の自己ベストは4位。ならばトップ10を目指すための課題は何か。

「33歳という年齢に加えて、長期間に渡ってツアーを離れている。まずは体力、体がついていくかどうかでしょうし、テニス界の流れにも対応していかなければならない。全仏準優勝のルード(24・ノルウエー=世界ランク4位)や、ベスト4のアルカラス(20・スペイン=同2位)を見ても分かるように、最近のトップ選手はうまさに加えてスピードとパワーを持ち合わせています。本人は、あと5年はできると話していますし、焦らずに、じっくりと課題をクリアしていくつもりでしょう」(同)

 試合後の錦織は「正直、静かにやらせて欲しかったけど……」と話した。すぐに結果を求められても困るということだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり