【ボートレース】ボートレース福岡(2)穴党向き!9月一般戦はシリーズでまくりが20本も決まった

公開日: 更新日:

 今月10日から福岡ボートではGⅠ「福岡チャンピオンカップ」が開催されている。きょう11日は2日目だ。

 博多湾に面した汽水の水面は風や潮位の影響を受けやすく、1マークのインが狭いつくりなのでセンターからのマクリが決まりやすいといわれる福岡ボート。9月23日、記者が出かけたのは一般戦で、強豪が走るGⅠの今シリーズと比べるとメンバーは軽いわけだが、参考までに19~24日の6日間のデータをチェックしてみた。

 6日間72レースの決まり手は逃げ28本、マクリ20本、まくり差し10本、差し7本、抜き7本だった。出目は①からが32本だった。この結果は明らかに、イン①号艇が有利な他場とは異なるデータになった。

 とくに前半戦ほど逃げが決まりにくく、初日はマクリ4連勝で5本、2日目はマクリがなんと6本だった。4日目は波が高いため、艇を安定させるために安定板を装着してレースが行われた。それでも逃げは4本しか決まらなかった。

 見方を変えると、福岡の水面は穴党向きということもできる。だが、1マークを回って頭が確定かと安心していたら抜きの逆転もある。また、1周2マークで握って加速して外に流れ、その隙にインから差されるというレースもある。各艇の攻防は最後まで目が離せない。舟券師の腕が試される水面ということができる。

 訪れた23日は4Rから舟券を買い始めた。4R、3連単1590円、5R、同530円をゲットしてチョロいなと思ったのが間違いだった。6Rは2着の⑤がなく、7Rは2着の③がなく、8Rは③のマクリに屈し、9Rは3着④がなく、10Rは3着④がなく、ちょっとずつズレて、1周2マークの攻防などは歯ぎしりしきりだった。

 11R。①②③のボックスで十分と思いながら3着に④を加えてフォーメーションにして、②①③3960円をゲット。3安打で終了することができた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり