著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

ヒッコリー選手権に出て「飛ばないボール問題」を考えた 新たなゴルフの幕開けかも

公開日: 更新日:

 12月8日から2日間、「PGAヒッコリーゴルフトーナメント」(千葉・太平洋C八千代C=5896ヤード・パー72)に参加しました。

 出場条件はヒッコリー(クルミ科)の木でつくられたシャフトのクラブ使用とニッカーボッカーズの着用です。私はコースに1セットだけある左用のクラブを借りてプレーしました。セットと言ってもブラッシー(2W)、4I、7I2本、SWにL字パターの計6本。ヒッコリーシャフトのクラブは初めてです。

 しかも、年季が入ったアイアンはシャフトが曲がっていたり、ネックが動いたりという具合で、まともに打てたのはブラッシーだけでは、パーを取るのもままなりません。

 来年も参加できるなら、倉本(昌弘)さんや水巻(善典)のように自分のクラブでプレーしたいと思いますが、「ウッドはパーシモンヘッドのクラブだけ」という大会があってもおもしろいかもしれません。ヒッコリーGTの模様は1月20日11時30分からゴルフネットワークで放映されます。興味がある方はご覧ください。

 木のシャフトでボールが飛ばないゴルフを体験しながら、「2028年問題」が頭に浮かびました。R&A(全英ゴルフ協会)とUSGA(全米ゴルフ協会)は、28年からボールの飛距離を規制し、いわゆる「飛ばないボール」をプロとエリートアマチュアに採用。30年からは一般アマチュアもこのボールを使うことになるようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動