著者のコラム一覧
佐々木裕介フットボールツーリズム アドバイザー

1977年生まれ、東京都世田谷区出身。旅行事業を営みながらフリーランスライターとしてアジアのフットボールシーンを中心に執筆活動を行う。「フットボール求道人」を自称。

アジア杯現地ルポ 石井正忠監督率いるタイ代表の2026年W杯出場は極めて難しい

公開日: 更新日:

■いきなりスパチャイまさかの2ゴールで勝利

 初戦は(恐らく繰り上げ招集されたであろう)スパチャイのまさかの2ゴールに助けられての勝利であったが、流れの中での崩しが貧弱だった。 これは2戦目も同じ。違いを生み出せたのは、代表キャップが100試合となったティーラトンの左底位置から繰り出されるキックしかなかったように筆者には見えた。 ただ、就任間もなかった新監督としては、前回大会に続くノックアウトステージ進出を掴み取れれば、合格ラインに達すると言って良いだろう。

 タイ国民の期待値は高まるばかりだが、それとは裏腹に近年のタイサッカー界の停滞ぶりは、見ていて残念でならない。

 決定権を持つ者たちは、チームを強くしたいと思っているようには見受けられるが、個の技量ありきで人選を行う。またオーナー自身が陣取るベンチには、自らの意見で取り込める指導者を従えたがることも少なくはない。 こういった風潮が、いまだにクラブでも代表チームでも行われていることが、強化の進まない要因のひとつだと考える。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり