日本ハム細野晴希はドラ1大卒なのに「育成選手」…鮮烈デビューも左肩と精神面に問題あり

公開日: 更新日:

「大学時代からノーコンと言われてますが、不用意にストライクを取りに行っては打たれ、焦りから制球を乱すという悪循環は気持ちの問題のようです。気が弱くて、話していても自分に自信がない。進藤とは大学時代から日本代表でバッテリーを組んでいるし、気心も知れている。2人同時にデビューさせたのは、進藤にうまくリードしてもらって少しでも自信がつけばという首脳陣の配慮でしょう。いずれにせよ、細野は長い目で育てるつもりなのです」

 その細野は4回3分の1、78球を投げて2安打1失点。四回までは安打を1本打たれただけと完璧な内容だったが、五回に崩れた。

 2つの四球と中前打などで1死満塁とされたところで、新庄監督に交代を告げられた。

 日本ハムは今季、開幕から好調。先発ローテーションも埋まっているだけに、心身とも未完成な若手を無理遣いする必要はないということか。

  ◇  ◇  ◇

 目まぐるしい新陳代謝が行われている日本ハムだが、ダルビッシュが近い将来、再び古巣のユニホームを着る可能性がある。

●関連記事【もっと読む】ダルビッシュ「サイドスローで日本ハム復帰」の可能性...かつて本人が語った“最悪最後、中継ぎも面白い” も要チェックだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ