著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

藤田寛之さんと宮本勝昌さんが激突した昨年の日本シニアOP 同門の先輩後輩で日頃は仲良しでも…

公開日: 更新日:

 宮本さんは22年9月にシニアデビューし、昨年6月のスターツシニアまでの8試合はすべてでトップ10入り。次戦のファンケルクラシック優勝後、4位、2位と好調を維持し、優勝候補の筆頭でシニアOPの会場(石川県能登)に入りました。

 大会直前、宮本さんと食事をしたとき、いつになく言葉が少ない。シニアOPのタイトルに懸ける思いが強かったのでしょう。トレードマークの笑顔も消えていました。僕が15年間コンビを組んだ藤田さんは何を考えているのかわかりません(笑)。こう言ってはおこがましいですが、宮本さんの胸の内はちょっとだけわかる気がしたのです。

 シニアOPの次に宮本さんにキャディーを頼まれたのは1カ月半後のマイナビABCチャンピオンシップ。練習日にシニアOPの話題になりました。

あの試合は勝ちたかったですね」

 そう言うと、宮本さんはやっぱり心の底から優勝したかったそうです。

 宮本さんと藤田さんは同門ですから日頃は仲がいいですが、それゆえ互いに負けたくない気持ちが強かったはずです。今季もシニアで2連勝している宮本さんは調子も悪くない。今年の日本シニアOPは12日開幕です。再びタッグを組んでリベンジに臨みます。(つづく)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性