著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

キャディー人生で最大の失敗劇…本当は思い出したくないけれど、そのすべてを話します

公開日: 更新日:

 みなさん、こんにちは! プロキャディーの梅ちゃんこと、梅原敦です。よろしくお願いします。

 1998年、アルバイトで藤田寛之プロのバッグを担いだことをきっかけに、翌99年から藤田さんの専属キャディーになりました。2014年にフリーになってからは、多くのプロとのコンビで優勝の喜びにも浸り、海外メジャーの厳しい戦いも経験しました。

 感動のドラマはおいおいお話ししますが、今回は25年にわたるキャディー人生で最大の失敗劇を振り返ります。本当は思い出したくないんですよ。

 あれは、新海美優プロとタッグを組んだ17年の女子ツアー「ニチレイレディス」でした。

「一緒に頑張って優勝しよう」

 実質プロ3年目の美優ちゃんに、そう言って初日を迎えると、3アンダー8位と好スタートを切りました。2日目もボギーなしの68。通算7アンダーで2位浮上です。最終日は通算11アンダーのテレサ・ループロと緊張の最終組。美優ちゃんは前半の3バーディーで1打差まで迫りますが、12番、13番の連続ボギーで再び4打差。それでも「残りホール全部バーディーを取ろう」と励まし、3打ビハインドで17番(178ヤード・パー3)のティーイングエリアに立ちました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に