著者のコラム一覧
今岡真訪元プロ野球選手

1974年9月11日、兵庫県生まれ。PL学園高から東洋大に進学し、4年時にアトランタ五輪銀。96年ドラフト1位で阪神入り。2003年に首位打者、05年に球団記録の147打点で打点王。10年にロッテに移籍して12年に引退。通算1284安打、122本塁打、594打点、打率・279。引退後は阪神二軍野手総合コーチ、ロッテ二軍監督、一軍ヘッドコーチを歴任し、6年ぶりに阪神に復帰した23年から一軍打撃コーチを務め、同年のリーグ優勝、日本一に貢献。昨季限りで退団した。

PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

公開日: 更新日:
青学大で活躍した井口資仁(C)共同通信社

 アトランタ五輪決勝は最強キューバの牙城を崩せず銀メダル。ただ、予選リーグ1勝3敗から4連勝して決勝へ。僕は控えから4試合目にスタメンに抜擢されると、最終的に4割以上の成績が残せた。完全燃焼した2位だった。

 アトランタメンバーは投手4人、野手6人が後にプロ入り。井口資仁(青学大からダイエー)、福留孝介(日本生命から中日)はメジャーリーグも経験して名球会に入った。

 松中信彦さん(新日鉄君津からダイエー)は平成唯一の三冠王。僕は2005年に阪神の球団記録となる147打点でチームをリーグ優勝に導いた。オールアマ最後のチームは「五輪史上最強メンバーだった」と言っても許されるだろうか。

 ドラフト会議では毎年100人前後の選手がプロ入りする。一方で五輪は4年に1度の大会で20人ほどしか選ばれない。さらにメダルを取る確率となると、プロ野球選手になる確率より、かなり低いだろう。五輪の舞台では、この幸運をくれた全ての人に感謝しながらプレーした。

 以前触れたが、五輪メンバー選考の際、僕を推薦してくれたのは東洋大の高橋昭雄監督だった。そもそも僕が東洋大に進学したのも、不思議な縁からである。

 PL学園3年春の時点で、志望した大学は青学大。東都大学リーグに所属していて、小久保裕紀さん(現ソフトバンク監督)を筆頭に好選手がズラリと並ぶ強豪だった。

 先輩が毎年のようにスポーツ推薦で入学していて、PL学園とはパイプがあった。学校から「おまえは青山学院を受けろ」と言われ、入学できるものだと信じていた。

 実際に高校生を対象とした練習会を受けた。参加していた高校生の中で「レギュラー組のノックに入れ」と言われたのは、僕と国学院久我山の井口の2人。ポジションは僕がセカンドで井口がショート。これからプロで指導者になるまで長い付き合いになるのだが、井口の「走攻守」全てのプレーに度肝を抜かれた。初めて意識したのがこの時で、以来、僕の中にはずっと 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り248文字/全文1,088文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性