頭のコリをもみほぐせば全身の不調が一気に解消

公開日: 更新日:

「ストレスとりたきゃ頭蓋骨をもみなさい」寺林陽介著

 ストレスを感じ続けていると、頑固な肩こりや眼精疲労、食欲不振、寝つきが悪くなるなどの不調が表れるが、ある1カ所をマッサージするだけでこれらを解消できると本書。その場所は、頭蓋骨。骨自体をもむわけではないが、頭蓋骨をもみほぐすつもりでしっかりと頭をマッサージすると、ストレスによる全身の不調軽減に役立つという。

 頭蓋骨と頭皮の間には、前頭筋、側頭筋、後頭筋といった筋肉があり、その中や周辺には微細な血管や神経がたくさん通っている。ストレスを処理するのは脳であるため、頭の筋肉が全身のどの部位よりもストレスの影響を受けやすく、コリやすいといえる。そして、コリを放置して頭の血管や神経が圧迫されると、ストレスへの対処も不十分になり、不調が増し、さらにストレスが増すという悪循環にも陥りかねないのだ。

 頭蓋骨マッサージの方法は非常に簡単で、1日3分程度行えばOK。両手の握りこぶしで耳の上をグリグリと上下に動かすようにもみほぐし、次に手のひらをこめかみに当ててぐるぐると回したら、再び握りこぶしで首すじの頭蓋骨の下のラインを細かく刺激していく。最後に、両手のひらを側頭部に当て、手のぬくもりを感じながら30数えれば終了だ。

 1度行うだけでも、集中力が高まったり視界がクリアになるなどの効果を感じることができるはず。長引く不調があるならば、頭の筋肉をもみほぐしてみては。

 (アスコム 1100円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が