「暦と暮らす」宇多喜代子著

公開日: 更新日:

 梅雨は中国の揚子江以南から朝鮮半島の南部、日本列島に降る雨で、欧米にはない。熱帯地方の雨期とも違うため、該当する英語がなく、「BAIU」と表記するとか。揚子江以南で梅の実が熟すころに降るため、江戸時代には「梅の雨」と書いていたが、明治以降、「梅雨」と書くようになった。田村木国の句に「家一つ沈むばかりや梅雨の沼」がある。長期間降るだけでなく、雨量が多く雨脚も強くて、沼の水かさが増えた様子が伝わってくる。豪雨によって河川が氾濫することを「出水」といい、「牛小屋に出水の跡のまざまざと 棚山波朗」という句もある。

 他に「短夜」「葭戸(よしど)」など、日本の暮らしを彩る季語と季節の俳句を紹介。たまには一句ひねってみるのもオススメ。

(NHK出版 1500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  4. 4

    TOBE人材難とNumber_i全米成功に疑問符…なぜジャニー喜多川氏の性加害が足かせなのか

  5. 5

    週刊誌2誌で評価は真っ二つ…悠仁さまがそれでも「東大に合格」できる仕組み

  1. 6

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  2. 7

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  3. 8

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  4. 9

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ

  5. 10

    阪神岡田監督の去就を左右する親会社、後継者事情、健康問題、糟糠の妻・陽子夫人