「妻から哲学」土屋賢二著

公開日: 更新日:

 女はふだんから、男に負い目を感じさせることを口にする。

 たとえば、「あなたと結婚して、わたしはこのまま年をとっていくだけなのね」。

 年をとるのがいやなら死にたいのか、年をとるのはおれのせいかと思いながら、自分に責任があるような気になる。

 バッグは何個も持っているのに、バッグを買いたがる。男が2着しか持っていない上着を買い替えるのは許さないのに。同意しないと「わたしに幸福になってほしいと思わないの?」という攻め口でくる。「思わない」と答えることは不可能だ。女の「論理的能力」は男をはるかにしのぐと著者は考えている。

「週刊文春」の連載「ツチヤの口車」の選りすぐりを収載。

(文藝春秋 1760円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  4. 4

    TOBE人材難とNumber_i全米成功に疑問符…なぜジャニー喜多川氏の性加害が足かせなのか

  5. 5

    週刊誌2誌で評価は真っ二つ…悠仁さまがそれでも「東大に合格」できる仕組み

  1. 6

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  2. 7

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  3. 8

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  4. 9

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ

  5. 10

    阪神岡田監督の去就を左右する親会社、後継者事情、健康問題、糟糠の妻・陽子夫人