著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「博士の長靴」 瀧羽麻子著

公開日: 更新日:

 二十四節気は、一年を24の季節にわける考え方で、藤巻家ではその二十四節気のほぼすべてについて、この日はこれをするという決まり事がある。春分と秋分にお墓参りをしたり、冬至にゆず湯に入ったりするのはごく一般的だが、藤巻家では春分と秋分と冬至だけでなく、他のすべての節気についても決まっているのだ。たとえば藤巻家では立春に赤飯とすき焼きを食べる。

 もっとも時代が下ると、すき焼きを食べず、焼き肉を食べに行く者もいたりして、一族の老人のなかには面白く思わないムキもあったりするが、長老は「どちらも肉だ」と言うから、そこまで厳密ではないのもいい。

 本書は、1958年の立春から2020年の立春までの、その藤巻家を6つの短編で描く連作長編である。語り手は、藤巻家の隣に住む主婦に始まり、どんどんリレーしていく。その語り手の日々のなかに、さりげなく藤巻家の変化が出てくるので、あの2人は結婚したんだなあとか、いろいろわかる仕組みになっている。

 この連作長編を後味のいいものにしている原因は、一族の長老、藤巻昭彦(冒頭のパートではまだ学生だが、のちに気象学の大家になる)の、一風変わった性格にある。朝起きると必ず空を見るというこの男が物語の中心にいるので、世俗離れした雰囲気が全編に漂うのだ。ゆったりとした時間が流れているのもそのためだろう。

(ポプラ社 1650円)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末