「らんまんの笑顔『人間・牧野富太郎』伝」谷是、谷村鯛夢著

公開日: 更新日:

「らんまんの笑顔『人間・牧野富太郎』伝」谷是、谷村鯛夢著

 郷里が生んだ偉人、牧野富太郎を長年、研究、啓蒙してきた郷土史家による語り下ろしの評伝。

 後に「世界のマキノ」と称される博士は、その94年の生涯で、当時6000種あるといわれた日本の植物のうち1000種に命名、600種の変更分類を行い、それまで適当な名前で呼ばれていた日本の草花に世界で通用する学名をつけた。北から南まで日本全土をくまなく歩き、生涯に集めた植物標本は40万枚に及ぶ。

 驚くことに、その最終学歴は小学2年で中退。幼いころから地元の儒学者らに学んできた富太郎には、学校の授業は物足りなかったらしい。以後、できた時間で近所の山々を歩き、草花の観察・採集をするとともに、書籍から知識を得てきた。

 幕末の文久2(1862)年4月、土佐・高知の盆地・佐川の裕福な造り酒屋に生まれた富太郎。その幼少期から、さまざまな人との出会いで植物学を深めていく青年期、妻・壽衛(すえ)とのなれそめ、そして家の没落で極貧生活を送りながら、世界にその名をとどろかせるまでを、エピソードたっぷりに伝える。

(集英社 1760円)

【連載】好奇心発動!天真らんまんな「牧野富太郎本」特集

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主