パニック障害で女優生命の危機だった田中美里

公開日: 更新日:

 そんな病気があるとは知らず、結果を聞いた田中は「え、何のこと?」と戸惑ったという。しかも「いつ入院しますか」と尋ねる医者に、「仕事が入っているので調整します」と答えた。だが、医者は「どこかで休養しないと女優生命が終わってしまいますよ」と事態の深刻さを告げ、驚いて入院した。

 しかし、個室で面会謝絶にもかかわらず、点滴をやってくれる看護師にも恐怖を感じるようになり、5日で入院を切り上げ、自宅療養に切り替えた。

 しばらくの間、日常の当たり前のことができなくなるなど病状は好転しなかった。事務所が連絡を取ろうとしても田中にはつながらない。翌年1月に主演が予定されていた単発ドラマもすべてキャンセル。まさに「女優生命の危機」。

 救ったのは信頼できる兄との同居、さらに映画「みすゞ」の五十嵐匠監督だった。監督は田中に「あなたしかいないのだから、あせらずに」と手紙を送り、回復を待っていたという。映画のスタッフの励ましもあり、3月には徐々に体調も回復していった。
「みすゞ」は震災の際に流れた、ACジャパンの差し替えCM「こだまでしょうか」でも知られる詩人、金子みすゞの生涯を描いた映画。田中は「私なんかが演じていいんだろうか」とプレッシャーを感じたというが、みすゞの長女は田中と会った時に詩の一節を引用して、「“みんなちがってみんないい”そんなみすゞも居るんじゃないですか」と励ました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動