確率論を駆使…勝間和代さんは「オンライン麻雀プロ」の腕前

公開日: 更新日:

 ところで、勝間さんは9日、CS放送「MONDO TV」で10~20時に放送される「麻雀 BATTLE ROYAL 生放送スペシャル!」に出演する。

 プロ雀士3チームと著名人1チームの計4チームによる団体戦。

 勝間さんはモト冬樹、やくみつる、堀江貴文の3氏とチームを組み、副将戦に登場。二階堂亜樹、佐々木寿人、前原雄大といった強豪プロ雀士と対戦する。

「まっとうに勝負したら勝てるわけないメンバー。だからといって奇をてらったらますます負けそうなので、いい配牌をもらったら両面リーチをひたすらかけるしか手はないと思ってます。死ぬ気で頑張りますので、応援してくださいね」

▽かつま・かずよ 1968年12月14日、東京都葛飾区生まれ。慶応大学商学部を卒業し、早稲田大学ファイナンスMBA修了。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。
 アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガン証券を経て独立。現在、株式会社監査と分析取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  4. 4

    永野芽郁は大河とラジオは先手を打つように辞退したが…今のところ「謹慎」の発表がない理由

  5. 5

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  1. 6

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  2. 7

    威圧的指導に選手反発、脱走者まで…新体操強化本部長パワハラ指導の根源はロシア依存

  3. 8

    ガーシー氏“暴露”…元アイドルらが王族らに買われる闇オーディション「サウジ案件」を業界人語る

  4. 9

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  5. 10

    内野聖陽が見せる父親の背中…15年ぶり主演ドラマ「PJ」は《パワハラ》《愛情》《ホームドラマ》の「ちゃんぽん」だ