「THE MANZAI」優勝候補 「学天即」笑いのツボとは?

公開日: 更新日:

 例えば、昨年の「THE MANZAI」で披露したのはこんなネタ。

「しょうもない自慢してくるやつが嫌い」と奥田が切り出すと、四条が「年間300本映画を見る」「映画見すぎて全然寝てない」としょうもない自慢を繰り返す。奥田がどれだけツッコミを入れても、四条の自慢は止まらない。

 反論ばかりされる四条が「まさか濡れ衣を着せられるとは」と言うと、奥田は「おまえが濡らして勝手に着てんねや」と返す。四条が「すぐ揚げ足取ってくるやん」と言うと、「おまえが足あげてあんねん。そら取るやろ」と返す。このように、相手の言葉尻を捉えて返すツッコミを随所に挟むことで、2人の対立関係がより鮮明に浮かび上がってきて、面白さが倍増することになる。

 予選1位通過で「THE MANZAI」の決勝に挑むことについて、奥田は「こんなに大人に期待されてだいぶ荷が重い」とコメント。優勝候補がすんなりと勝てるほど甘くはないのがこの大会。選挙戦に臨む立候補者と同じくらいドキドキしているはずの彼らの健闘を祈りたい。

お笑い評論家・ラリー遠田)

▽らりー・とおだ 1979年、愛知県名古屋市生まれ。東大文学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。現在はお笑い評論家として取材、執筆、イベント主催、メディア出演。主な著書に「M―1戦国史」(メディアファクトリー新書)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動