公演ドタキャン 北朝鮮「モランボン楽団」美女たちの正体

公開日: 更新日:

 北朝鮮の金正恩第1書記が“国家的事業”としてプロデュースする「モランボン楽団」が初の海外公演をドタキャンして騒ぎになっている。

 今月12日から3日間の予定で、北京の中国国家大劇院でコンサートを開くはずだったが、当日になって全員帰国してしまったのだ。北朝鮮が望んでいた習近平が欠席を決めたことや、海外メディアが金正恩の元愛人とされるメンバーについて報道したことなどがドタキャンの理由として飛び交っているが、それ以前に気になるのがモランボン楽団の正体だ。ご覧の通り、美女が約20人くらい揃っている。

「金第1書記の肝いりで創設されたグループです。メンバーはいずれも芸術大学出身のエリートで、ロックも歌うしバイオリンも弾きます。父・金正日時代からある“喜び組”とは役割が違い、純粋な芸術家集団と位置づけられています。しかし、何といっても目を引くのがそのルックスです。K-POPのアイドルグループ『少女時代』に影響されているといわれ、2012年7月に平壌で行われたデビュー公演では、ボディーラインがわかるドレスとミニスカート姿、高さ10センチ以上のハイヒールを履いて登場しました」(デイリーNK東京支局長の高英起氏)

 楽団長でボーカリストの玄松月氏は、かつて金正恩の恋人と噂されたことがある。今回、その話を海外メディアに蒸し返されたワケだが、いくら金正恩でもそんなことくらいで怒るのだろうか。

 謎だらけの美女楽団は伝説になりつつある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動