クロキタダユキ
著者のコラム一覧
クロキタダユキ

デトロイト(2017年、米国)

公開日: 更新日:

 1967年夏、米国史上に残る大暴動がデトロイトで発生。3日目の夜、黒人の若者がモーテルの窓から警察隊に向けてオモチャの拳銃を発砲する。そこから白人警官が目を覆いたくなる蛮行を繰り返して……。

 黒人3人を殺した白人警官3人はその後の裁判で無罪を勝ち取るが、本作は当事者の記憶と記録を基に戦慄の一夜をサスペンスフルに再現。上映時間143分が短く感じるほど緊迫したドラマが展開する。

「ハート・ロッカー」でイラク戦争の悲惨さを描いて女性初のアカデミー監督賞を受賞したキャスリン・ビグローは、米国でいつだれが巻き込まれても不思議ではない日常の恐怖に焦点を当てる。演出がノリノリでテンポがよく、観客を恐怖の底に落とし込む。ヘタなホラーより怖く、観賞後は言葉を失うはずだ。

 黒人を人間とも思わないレイシストの白人警官を演じるウィル・ポールターは、あまりに残虐な行為の連続で、演技中におえつしてしまったほど。それほどえげつない行為が容赦なく続くのだ。

 セリフは、虐待が眼前で行われていると知りながら無視したミシガン州警官の言葉。多人種国家の本音が垣間見えるが、白人警官の蛮行を告発することを目的にしているわけではないだろう。いまだに闇に包まれた惨劇の実写化。監督の狙いはそこだと、見ていて強く感じた。大暴動が起きた67年も現在も、米国が抱える人種問題を見事に浮き彫りにしている。

【連載】セリフ1つ読む映画

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か