“電波少年”は企画次第で視聴率が取れる革命的な番組だった

公開日: 更新日:

 捨てるVTRがない。とにかくやって、転がりだした企画は、更に転がす。そうして伝家の宝刀とも言える“アポなし”という大鉱脈を掘り当てた。

「最初ナレーションは、ほんの数行だけでした。でもいつからか『あれ? ナレーションで、ツッコミを入れるのも面白いんじゃね?』となり、原稿の枚数も増えていきました。フリやオチにまで絡み、ひどい時はそのままナレーションで強制的にVTRを終わらせるんです。“撮影終了!”。こんな役割を、ナレーションが持つようにもなりました。視聴者の視覚にさらに訴えるように、テロップと呼ばれる文字も多く使い始めました。文字の色や大きさを変えたり、炎をつけたり、震わせたり、タイミングを工夫したり、音と連動させたり……と、テロップも面白おかしくしたのです」

 電波少年が軌道に乗ったことにより、バラエティー番組には、ある革命が起きたそうだ。

「それまでの80年代のバラエティー業界は、絶大な人気を誇るスターたち、例えばたけしさん、さんまさん、とんねるずさん、こんな人たちによってリードされていました。ところが電波少年は、ほぼ無名のお笑い芸人でヒット番組を作りました。デビューしたばかりのお笑い芸人でも、企画次第では視聴率が取れる! これはちょっとした革命でした。今、人気絶頂の有吉弘行さんも『猿岩石のヒッチハイク』でユーラシア大陸を横断しましたから。それまでならば、せっかく考えた面白い企画でも、事務所やタレント本人に拒絶されたら、諦めるしかありませんでした」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末