著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

錦戸亮はジャニーズ退所で歌手と俳優の“二刀流”なるか

公開日: 更新日:

 改めて言うまでもないが、初めからグループ活動を目的に芸能界に入る子はいない。個人活動をするための手段に過ぎない。

ジャニーズアイドルの学校ともいわれ、いずれ卒業しておのおのの進路を決める」(音楽関係者)

 ジャニーズに入って錦戸も22年。進路を考え悩み結論を出す時期にあった。錦戸は脱退・退所して個人活動の道を選んだ。脂の乗った30代。可能性は無限に広がる。前途洋々になるか多難になるかは本人次第。錦戸は先に退所した渋谷すばると共にメインボーカルを務めアーティスト志向が強いといわれているが――。

「歌手で活躍を続けている人は横道にそれることなく、長年にわたり培ってきた活動をベースにしてようやく息の長い歌手としてやっていける。ソロ歌手として途中参加では単発のヒットはあっても、人気を維持し続けることは難しい」(音楽関係者)

 俳優は個人活動でありながら、ドラマ映画も団体作業。俳優業のほうがいろいろな可能性を秘めている。近年の錦戸の動きも見ても俳優業に傾斜しているように見える。昨年の大河「西郷どん」では西郷隆盛の弟役を好演。大河や朝ドラ出演の少ないジャニーズにあって絶好のアピールの場になった。大河や朝ドラは俳優を成長させる場。与える影響も大きい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に