マダム・レイさん明かす活動休止の理由と田尾氏との夫婦仲

公開日: 更新日:

「ロックを歌う」と言ったら夫の田尾さんは…

 さて、レイさんは、佐賀県伊万里市生まれ。先祖は佐賀藩の御典医で、実家は病院を経営する名家だ。

中日4年目だったパパと知り合ったのは長崎・活水女子短大2年の時。母が西鉄ライオンズ(現西武)の職員で、平和台球場のウグイス嬢もしていたため、プロ野球関係の方と食事をすることが多く、長崎で開催された試合後でした」

 その後、とんとん拍子に交際が進み、卒業を前にした1979年12月16日、20歳で結婚した。

「3カ月後に卒業式を控えていましたが、そのシーズン、パパは少し不振だったので、実父は『今がいい』と。好成績の時に結婚して成績が落ち込むと、新妻が矢面に立たされかねません。球界事情を知る、親心だったんでしょうね」

 新居は名古屋市内。田尾さんが試合や練習を終えて帰宅すると、マッサージするのが日課だった。

「野球選手は体が資本。食事はもちろん、体のメンテナンスも大事ですから」

 その甲斐あって、田尾さんは80年から7回連続でオールスターゲームに選出され、81年から4年連続3割バッターとして活躍。当時、小学生だったイチローが卒業文集に「田尾選手みたいになりたい」と記したのは有名なエピソードだ。

 ロック歌手に目覚めたのは高校時代。ディープ・パープルに憧れた。

 結婚後は音楽から離れていたが、子育てが一段落した30代からステージに。98年にポップス系の「MY BOY」(徳間ジャパン)で歌手デビューするや、同曲は関西テレビのバラエティー番組「おもしろ旅美人」のテーマ曲に採用された。そして、06年にリリースしたアルバム「FUTAMATA」から、ヘビーメタル・ハードロックへ。

「思いの丈を込めてシャウトするロックは心が解放され、歌い切った後の快感もハンパないんです。でも最初、パパに『ロックを歌う』と言ったら、冗談半分で『離婚してからね』って(笑い)」

 一方、01年から約1年半、テレビ朝日系のワイドショー「ワイド!スクランブル」の水曜日コメンテーターに。

「ちょうど野村沙知代さんと浅香光代さんの“ミッチー・サッチー騒動”の後半あたり。最初は3カ月だけって話だったんですけどね」

 自宅は西宮市内の山手エリア。3人の子供たちは結婚して孫が3人。3歳の女児を持つ娘さん夫婦と同居している。

 (取材・文=高鍬真之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情