著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

アマゾン創始者の慰謝料4兆円 世界中で格差が広がっている

公開日: 更新日:

 さらに仰天したのは、アマゾンの創始者で世界一の金持ちだと威張りくさっているベゾスという男が離婚し、時価4兆円の自社株で慰謝料を払ったことだ。元妻はそのまま株主でいるとか、知ったことじゃないが、ベゾス自身は残り12兆円分の株を保有してるというおとぎの国の話に呆れ返った。本のネット販売配送から始めたあの海亀のような男のそんなアホらしい話を聞くと、こっちは働く意欲がうせてしまいそうだった。

 この夏、若い仲間が扇風機を買いに駅前の電器店に行き、この1万円の型でいいかと決め、スマホでアマゾンの販売サイトで同型を調べたら、1000円安いので、家に帰ってアマゾンで買ったまではいいが、最近、その電器店が閉店したのを知って罪悪感に駆られたという。そんな買い比べが出来るのがネットだ。あまたの庶民が利用し、日本中の庶民のための小売店が今日もシャッターを下ろすのだ。その小売店主は、4兆円の慰謝料を払うあの亀顔の男をどう思うかな……。世界中で格差が広がっている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に