内山田洋とクール・ファイブ宮本悦朗さん 習志野でスナックを

公開日: 更新日:

 ミリオンセラー「長崎は今日も雨だった」で知られる歌謡グループ「内山田洋とクール・ファイブ」。前川清をメインボーカルに紅白歌合戦には11回も出場しているが、本日登場の宮本悦朗さん(72)はキーボードとバックコーラスを担当する一方、ニコやかな笑顔と“ハゲ”キャラで数々のバラエティー番組でも人気だった。さて、今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

 千葉県習志野市。宮本さんと会ったのは京成本線実籾駅から徒歩10分弱のスナック「クール101」だった。

「ここは1988年7月7日にオープンしましてね。女房の栄子がママで僕はスタッフなんですよ(笑い)。来月には丸32年になるんですから、ホント、早いものです」

 営業中の店内は8坪・20席ほど。常連客で半分ほど埋まっていた。

「本音は、もう少し来ていただきたいんだけど、このご時世だから密になりすぎてもね。難しいところです」

 新型コロナウイルス対策のためGWから5月末まで自粛休業。6月1日に再開した。

「3月からカラオケの熱唱は控えめ。歌唱する人が代わるたびにマイクを拭き、おしぼりをマイクカバーにして歌ったり……。けっこう気を使っているんです」

 ところでなぜ都内ではなく、遠い習志野市へ?

萩本欽一さんが司会の『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(75~80年、フジテレビ系)で、僕らクール・ファイブはレギュラーだったでしょ? おかげさまで収入がドン! と増えた(笑い)。それで都内の賃貸から、まずお隣の八千代市勝田台の分譲マンションへ。それが75年でした」

 その後、87年に前川清さんがグループを脱退。

「音楽志向の違いとはいえ、メインボーカルの離脱ですからね。大変なことです。やむなく安定収入を得るために1階はスナック、2階を住居にできる一戸建てを買い、オープンしたってワケです。今も2階に長男と3人暮らしですよ」

 リーダーの内山田洋さんが2006年に亡くなって以降は「前川清&クール・ファイブ」を結成。テレビ出演や、年に数回のコンサート、そして宮本さんは独自に音楽活動をしてきた。

「ご多分にもれず、8月までコンサートなどのステージは全部中止。9月26日に都内・新宿文化センターで予定してる恒例の『前川清&クール・ファイブ』コンサートは微妙……ってところです」

 と、そこへお客さんがクール・ファイブのサードシングルでミリオンセラーの「逢わずに愛して」をカラオケに入力。もちろん、バックコーラスは宮本さん。前川さんの気分で歌えるのは同店ならではだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に