著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

秋の夜長、やっと正常に戻った連ドラを即行でチェック

公開日: 更新日:

あのあのづくし「危険なビーナス」の見どころは

 コロナのせいで連ドラのリズムが乱れて困る。

 フジテレビ月9「SUITS」なんてまだやっているのかという感じだし、かと思えばTBS「キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課神崎・黒木」は9月に始まったかと思ったら6回で終了。もうわけがわからないが、この間にも新ドラマは続々と始まっている……。

 11日スタートのTBS21時「日曜劇場 危険なビーナス」と日本テレビ22時30分「極主夫道」。「危険なビーナス」はあの「半沢直樹」の後番組であり、あの東野圭吾原作、あの妻夫木聡が16年ぶりに日曜劇場の主演を務めるなどと、やたらあのあのづくし。「半沢」で味を占めたのか、やたらと出演者が多い。

「極主夫道」は玉木宏の新境地か

「矢神家30億の遺産をめぐる壮大な謎解き」。妻夫木演じる手島伯朗の前に突然現れる謎の美女・楓を吉高由里子が演じる。矢神家一族は戸田恵子を筆頭に、池内万作、麻生祐未、ディーン・フジオカとくせ者揃いだが、同じ“神”でも犬神家の怖さにはまだまだ及ばず。

「顔芸」が暑苦し過ぎた「半沢」に比べればキャラが弱いのは否めないが、日曜夜にドラマを観賞しようという人にはうってつけ。

「極主夫道」は玉木宏演じる伝説の元極道「不死身の龍」が足を洗って専業主夫になり、主夫道を極めるお話。思った以上にコミカルでイケメン玉木のイカつい顔芸が見モノ。

 組長の竹中直人と姉さんの稲森いずみのはじけっぷりも必見。

コロナ時代!波瑠の「リモラブ」

 日テレ水曜22時は波瑠主演「#リモラブ~普通の恋は邪道~」。

「ソーシャルディスタンスの世界でソーシャルネットワークから始まる恋」というコロナ禍の今を描いている。波瑠演じる産業医の大桜美々は社員たちの健康を守るために日夜奮闘、恋愛はおさぼり気味だったが、ある時オンラインゲームで知り合った相手とSNSでやりとりしているうちに恋に落ちる。相手は同じ会社の人まではわかっているが、誰かはわからない。社内ではマスク着用を徹底しているため、出演者は全員マスク姿で目しかわからない。目の大きな波瑠だからマスクが絵になる。

 コロナの今を描こうというチャレンジは買い。思えば、その昔フジの月9、中山美穂主演「すてきな片想い」がこんなストーリーだった。あの時は顔も知らない相手と電話で話しているうちに恋に落ちた。相手は柳葉敏郎で30年も前の作品だ。時代やツールは変わっても、やっていることは同じで妙に懐かしい。

柴咲コウの同級生役の坂口健太郎が子供にしか見えず

 日テレからもう1本、土曜22時「35歳の少女」。

 10歳の時に事故に遭い、ずっと眠り続けていた少女が25年ぶりに目覚めるという漫画みたいな物語だが、漫画原作ではなく遊川和彦のオリジナル脚本。イヤミス(後味悪いミステリーのこと)ならぬ、イヤドラを書かせたら右に出るもののいない遊川がどんな世界を見せてくれるか。

 柴咲コウが25年も眠っていたせいか、35歳よりもずっと上に見えたのは気のせいか。同級生の坂口健太郎が子供にしか見えないのはどうしたものか。そのあたりは演技力で克服していただきましょう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  2. 7

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  3. 8

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  4. 9

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  5. 10

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった