著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

有馬記念で思い出す人生の分岐点…無断欠勤して東京に出奔

公開日: 更新日:

 今週は競馬の有馬記念。毎年この週になると思い出すことがあります。

 時は今から24年前の平成8年。大学卒業後、新卒で大手ファミレスチェーンに就職した若生君(私の本名)は長野県のとあるお店に配属されてました。12月初旬にオープンしたその店舗は目の回るような忙しさに追われる日々。4月から松本、伊那、岡谷と各店舗に穴埋め的に配属されてた新入社員にとって、それまでの経験とは異次元の忙しさとプレッシャー。

 年末年始はこれまで以上に忙しくなることが予想されるため、月末の月曜日に有休をもらえた若生君。明けて火曜日。昼12時入りの若生君は前夜に明日からの仕事に気を引きしめ床につきます。しかしその思いとは裏腹に目が覚めたのは昼12時ちょうど。遅刻確定です。それでも急いで着替え車に飛び乗るとお店へ車を走らせます。車の中で考える遅刻の言い訳。でも他の3人の社員より真っ先に休みを取らせてもらった身で休み明けに遅刻した私に弁解の余地はありません。冷ややかなパート・アルバイト従業員らの視線を想像しただけでいたたまれない気持ちに。そして車は丁字路の信号へ。赤信号。お店に向かうための右折のウインカー。葛藤、逡巡……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情