菅田将暉に月9主演が浮上 大河と映画3本で体調は大丈夫?

公開日: 更新日:

 22年1月期のフジテレビ系"月9ドラマ"に菅田将暉(28)が主演するという話が浮上した。菅田の所属事務所と日本テレビはドラマに関して関係が極めて良好だと解釈されてる。そのため、軽く驚く芸能関係者もいる。

 実際、今年4月期には菅田が芸人役を演じる異色作『コントが始まる』が日本テレビ系でスタートする。3年前の19年1月期には、学園ものとサスペンスがミックスされた『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』が好評価を得た。そのため、菅田のドラマでのキャスティングに関して「連ドラは日テレ」、「単発ものはその他3局」という勝手に色分けをするテレビマンも少なくなかった。

■連ドラ、映画、映画、映画の後に大河ドラマ

 昨年、綾野剛(39)と星野源(40)がW主演した『MIU404』(TBS系)に出演もしたが、これはコロナ禍もあったのか、レギュラーではなく変則出演だった。ちなみにフジテレビが準備している『ミステリと言う勿(なか)れ』は『月刊フラワーズ』に連載されて評判の漫画。共演者には白石麻衣(28)、伊藤沙莉(26)、門脇麦(28)らの名前がリストアップされている。

 菅田は今年、1月29日公開の映画『花束みたいな恋をした』で女性ファンを大泣きさせた後、4月からは日テレ系の連ドラ『コントが始まる』で1クール、同じく4月には公開延期となっていた大作映画『キネマの神様』の封切りが控えている。これに続き、6月には、菅田にとって5度目となる先輩俳優、小栗旬(38)との共演作『キャラクター』が公開される。そして10月には世界的にヒットした映画のリメイク『CUBE』が杏との共演で封切られる。22年を迎えると、菅田にとっては2度目のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』がスタート。ちなみに、前回の大河出演は17年放送の「おんな城主 直虎」だった。

 ここまでズラズラ羅列して見せたのは、「かつてこれだけスケジュールを詰め込んだ俳優がいただろうか」とイメージしていただきたかったためだ。

■出演本数ほど過酷ではない仕事スケジュール

「公開を控えている3本の映画については、すでに撮了していますから、現時点の仕事が過酷だというわけではありません。あとはプロモーションに駆り出されるくらいでしょう。現在、菅田は日テレ系『コントが』の収録中です、この仕事が終わると休養を取って、『鎌倉殿』のロケに参加するスケジュールになっています。作品本数だけ見るとかなりハードな印象を受けますが、撮影の段取りがきちんと整理されているため、演じる菅田側からすると肉体的な負担はそれほどタイトなものとは思えません。これに月9が加わるとしても、『コントが』の進行状況と『鎌倉殿』の収録の合間を確認しながらの撮りになるでしょう。決して不可能なスケジュールではないはずです」(芸能プロ関係者)

 オファーするフジテレビも十分に菅田側の事情をくみ取った上での"月9"出演なのだろう。

絶妙なキャスティング

 ある芸能関係者は所属事務所の"キャスティング手腕"を高く評価する。

「もちろん菅田の役者としての才能、努力は評価されて当然ですが、感心するのは所属事務所のさじ加減です。ドラマは役者としての幅が広げられるジャンル、映画は恋愛ものを中心に選んで作品をうまく棲み分けさせています。という方向性でしょうが、映画での共演者も絶妙です。最近では小松菜奈有村架純と共演しましたが、どちらも決して演技で自己主張しないタイプ。それが結果的に菅田の魅力を全面的に引き出す結果になっています。これは所属事務所のセンスがなければ実現しません。最近は"好感度が高い"という理由だけで組み合わせて演出されることが多いのですが、中には個性が強過ぎて主演の良さを消してしまう女優さんもいます。菅田の事務所はこういった役者同士のカップリングの見極めに非常にたけているのでしょう」

■“兄貴”と慕う小栗旬との共演

 もう一つ、菅田がハードスケジュールをこなしていくうえで高いモチベーションを維持していく支えになっているものもあるという。

「菅田が普段から"兄貴"と慕ってやまない小栗との共演です。これが菅田の俳優魂を奮い立たせていると言われています。昨年は『キャラクター』でずっと一緒でしたし、今夏以降は『鎌倉殿』で共演する。菅田は心待ちにしているといいます。普段から役作りに息詰まると相談するのは小栗だといいますし、"親分肌"の小栗も相談を持ち掛けてくる役者はウェルカム。お互いを理解し、高め合って芝居ができる大切な仲間といった関係なのでしょう」(女性誌記者)

 一見するとハードスケジュールに見えるため、菅田の体調を心配する声も少なくないが、どうやら杞憂のようだ。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  3. 3

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  4. 4

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  5. 5

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  1. 6

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  2. 7

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 8

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 9

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット