佳子さま“小室圭さん問題”でトバッチリ…婚期にしわ寄せが

公開日: 更新日:

秋篠宮家の自由恋愛にストップがかかるか

 眞子さまと小室さんの結婚問題が与える影響は、佳子さまの婚期へのしわ寄せだけではないという。

秋篠宮さまご自身も学習院大学時代に知り合った紀子さまとの恋愛結婚です。それだけに学生時代に結婚相手を見つけることを推奨されていました。小室さんとの交際も、眞子さまへの信頼からか自由にさせていました。今となっては小室さんの“身体検査”がおろそかになっていたことは明らかです。それだけに、佳子さまの際はお相手がトラブルを抱えていないか、チェックを強化するのは間違いないでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)

 小室さんの母・佳代さんと元婚約者の間で生じた400万円の借金トラブルが解決しないまま、小室さんは米フォーダム大学へ留学。この間、借金問題について「解決済み」とコメントするにとどめた小室さん。こうした振る舞いが国民感情を悪化させた。

 さらに、結婚後に眞子さまが受け取られるおよそ1億4000万円の一時金。女性皇族が結婚後も公務を継続できる「皇女」制度が検討され、悠仁さまが将来天皇に即位する際には義兄になるなど、小室さんが皇室に深く関わる可能性があることに、拒絶反応を示す国民は少なくない。

■注目される小室さんのアクション

 天皇陛下、そして秋篠宮さまが“結婚の条件”として示される、<多くの人が納得し、喜んでくれる状態>にはほど遠い状況だ。

 佳子さまの結婚について、秋篠宮さまは昨年の誕生日会見でこうコメントされた。

<また、結婚につきましては、これも聞いていないわけですけれども、もし彼女が結婚について何らか私もしくは私の妻に話をしてきましたら、その時は時間をかけてゆっくりと話合いをしていきたいと思っております>

 佳子さまとの対話によって、相手をしっかり見極められるおつもりのようだ。

 2人の結婚に進展が見られないなか、小室さんが事態解決に向けてようやく動き出すのが、7月に実施予定のニューヨークでの司法試験以降といわれている。

<姉が結婚に関する儀式を延期していることについてですが、私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。ですので、姉の一個人としての希望がかなう形になってほしいと思っています>

 眞子さまの数少ない応援団が、佳子さまだという。

 佳子さまのためにも1日も早く、眞子さまと小室さんの結婚問題の解決が望まれるだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  3. 3

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  4. 4

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  5. 5

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  1. 6

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  2. 7

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 8

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 9

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット