東急不動産HDは5期連続増配 インバウンド効果のリゾート施設も充実
東急不動産ホールディングス(3289)

世界的規模の金融マーケットの混乱は急速に落ち着きを取り戻しつつある。日本の場合、3月下旬~4月初旬の株価暴落の主因がトランプ関税と円高進行にあったのは間違いない、と思う。
もちろん、投機筋の売り仕掛け(オプションのプットの売り方を締めあげる)が崩落相場に拍車をかけた面が…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,302文字/全文1,443文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】