著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<99>何もすることがなくなる「乗って3駅目」にすごくいい顔になるんだよ

公開日: 更新日:

NYの地下鉄で同じようなことをやっているヤツがいた

 顔を1年ぐらい撮ってて、これを本にしようって、地下鉄の、サブウェイポートレートってやろうと思ったら、オレより10年前に、ウォーカー・エヴァンスってヤツがオレのマネしてやってたんだよね。ニューヨークの地下鉄でまったく同じようなことをやってたんだ。

 それを知って、当時は写真集を出せなかった。マネしたと思われるとカッコ悪いだろ(エヴァンスは1938年から41年にかけてNYの地下鉄に乗車する人々をコートにカメラを隠して撮影。1966年に『MANY ARE CALLED』というタイトルで出版された)。

 まあ、そういう発見って、たいてい同じことを考えてる人が世界のどこかにいるもんだな。40年後に出したのが、『SUBWAY LOVE』なんだよ。

 その頃、地下鉄にすべて、人生っていうかさ、ポートレートっていうかさ、写真のことが全部出てると思ったんだよ。たまたま自分の前に座った人との偶然の出会いとかも、おもしろくてさ。地下鉄の前に座った人の顔に、人生がいちばん出てるんだよね。

(構成=内田真由美)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ