ブラピ「バビロン」と小出恵介「銀平町シネマブルース」に見る映画館の存在意義

公開日: 更新日:

 公開中のデイミアン・チャゼル監督の「バビロン」と城定秀夫監督の「銀平町シネマブルース」。サイレントからトーキーへと変わっていく1920~30年代のハリウッドを舞台にした群像劇「バビロン」では、世界初のトーキーによる長編劇映画「ジャズ・シンガー」(27年)を映画館で見て熱狂する観客に主人公のマニーが衝撃を受ける場面や、ブラッド・ピット扮するサイレント映画の大スター、ジャックが自分が主演したトーキー映画の大仰な演技に笑う映画館の観客の反応で、自分の時代は去ったと痛感する場面が出てくる。また「銀平町シネマブルース」はつぶれかけのミニシアターを舞台に、そこで働くことになった小出恵介扮する青年が、映画館に集う映画愛にあふれた人々と触れ合うことで一度は挫折した映画作りへの思いを再生させていく姿が描かれる。2つの作品とも“映画館”が重要なポイントになっているのだ。

 この2本だけでなく、サム・メンデス監督の「エンパイア・オブ・ライト」(公開中)は1980年代初頭のイギリスの海辺の町にある映画館を舞台に、そこで働く心に傷を持つ中年女性と人種差別を受けている黒人青年が、愛を育んでいく作品。舞台となるのは歴史のある映画館で、そこで「炎のランナー」(81年)のプレミア上映が行われる日が、映画のクライマックスになっている。またスティーブン・スピルバーグ監督が初めて自伝的映画に挑んだ「フェイブルマンズ」(3月3日公開)では、主人公のサミー少年が「地上最大のショウ」(52年)を映画館で見た衝撃から、自分で8ミリカメラを手にして、映画製作にのめり込んでいく。期せずしてアメリカ、日本、イギリスの映画人が“映画館”で映画を見ることを描いた作品を作ったのは偶然だろうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 3

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 4

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  2. 7

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  3. 8

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  4. 9

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  5. 10

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主