映画評論家・白井佳夫さんは90歳「映画は数ある娯楽のひとつに。むしろ正しい位置でしょう」

公開日: 更新日:

 映画評を書く以外は月1回、近隣の小さな映画館で、弁士付きのサイレントの名画の上映会を行い、「池袋コミュニティ・カレッジ」で月2回の講座をもつ。

 90歳にして旺盛な仕事ぶりだ。

「前立腺肥大や皮膚炎などで、お医者さん通いも忙しいです。私は幼い頃から体が弱く、またこの好きな仕事を少しでも長く続けるために、体を整えなきゃならないと思って気をつけてきました。病院にひとりで電車を乗り継いで行くなどして、よく歩いています。40代からは西洋医学だけじゃダメだと思って、週1回、私に合った物理治療にも定期的に通っています。私の場合、これで1週間の疲れが取れます。定期的に行くことで、大病の予防になっているんじゃないかと思いますね。食事は1日3食。週3回くらいはステーキか焼き肉が食べたいくらい、肉が大好きです」

 健康長寿は長年の丁寧な生活の積み重ねなのだ。

 さて、川崎生まれの白井さんは、中学1年で終戦を迎え、米国映画「春の序曲」を見て衝撃を受け、映画評論家志望に。

 その後、小津安二郎監督の「晩春」を見て日本映画に目覚め、早稲田大学演劇科卒業後、映画専門出版社・キネマ旬報社入社。1968~76年に編集長を務め、作家・池波正太郎や五木寛之に映画論を依頼したり、読者の投稿映画評を掲載するなど、紙面を大刷新し好評を得た。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ