映画評論家・白井佳夫さんは90歳「映画は数ある娯楽のひとつに。むしろ正しい位置でしょう」

公開日: 更新日:

「私には自信がありましたね。私は誰よりも映画が好きだから、私が面白いと思ったものは読者も面白いと思うに違いない、と確信して、そこから新しい時代の評論家も育っていきましたよ」

 76~78年は「日本映画名作劇場」(東京12チャンネル=現・テレビ東京)の解説を務めた。

「番組開始前に、ニコニコ笑わず、褒めるばかりはしたくない、などと放送に条件を付けました。多少モメましたが、結局、私の思うようにしてくれて高視聴率がとれ、社長表彰されました。この番組で日本映画を好きになった、という方もいて誇らしく思っています」

 87年からは、43年に製作・公開された「無法松の一生」の戦前戦後の検閲シーンを復元する集会を国内外で開催してきた。

「検閲とはどういうものか、万人に知ってもらいたくて100回近くやってきました。さすがに高齢の今は中断していますが、カット部分の復活朗読劇に協力してきてくれた娘(女優・白井真木)が活動を引き継いでくれるかな、と思っています」

 白井さんは29歳のとき、6歳年下の早稲田大学映画研究会の後輩と結婚。1男1女をもうけた。孫はおらず、白井さんは現在、夫婦2人暮らし。2004年、文化庁映画賞を受賞。

「湯布院映画祭など映画祭の仕掛け人もやりました。山あり谷ありの評論家人生でしたが、何とか乗り切って、とてもいい人生だったかな、と思いますね」

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ