ホリエモン「完全にアウトの超差別」とバッサリ!「ミセス」だけじゃない人気バンドの炎上問題

公開日: 更新日:

 3人組バンドMrs. GREEN APPLE(略:ミセス)が12日、YouTubeで公開した新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)が物議を醸している。

 同曲はコカ・コーラが提供する音楽プラットフォーム「Coke STUDIO」のキャンペーンソングとして発表された。問題とされているのはメンバーが西洋貴族風の衣装を身にまとい、たどり着いた島の類人猿を人力車の引き手として使うシーンや、音楽や乗馬、天文学などの学問を教えるといったシーン。

 公開直後から、コロンブスが行った植民地支配や先住民虐殺を彷彿とさせる描写に批判が集まり、ミセスが所属するユニバーサル ミュージックは13日、謝罪とともに、動画を公開停止した。

 その後、ボーカル大森元貴(27)が制作に関する経緯とMVの意図を説明し、「あらゆる可能性を指摘して別軸の案まで至らなかった我々の配慮不足が何よりの原因です」と猛省の意を示した。日本コカ・コーラ社は楽曲を使ったすべての広告素材の放映を停止したが、14日、イギリスBBCのデジタル版もこの一件を報じるなど、世界でも波紋を呼んでいる。15日にはホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が自身の公式YouTubeで「これをアメリカでやったら完全にアウトの超差別」「そもそもこれがコカ社でコンプラチェックを通っていたのがにわかに信じ難い」と驚愕すると同時に、「コロンブス」のMVを情報番組などで紹介していた日本のテレビ局についても呆れていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  2. 2
    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

    阪神岡田監督の気になる進退 来季続投がスジだが…単純にそうはいかない複雑事情

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  5. 5
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  1. 6
    勘三郎さんがタクシーの中で私の足元に潜り込み太ももを…

    勘三郎さんがタクシーの中で私の足元に潜り込み太ももを…

  2. 7
    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  3. 8
    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

  4. 9
    守勢の小池百合子氏は10Pリードも不安視される“女帝の舌禍”…「排除」発言で急失速の過去

    守勢の小池百合子氏は10Pリードも不安視される“女帝の舌禍”…「排除」発言で急失速の過去

  5. 10
    大谷を襲う「申告敬遠禍」…不動のリードオフマン離脱は本塁打王争いの行方にも影響必至

    大谷を襲う「申告敬遠禍」…不動のリードオフマン離脱は本塁打王争いの行方にも影響必至