ファンの悲願が…「嵐」結成25周年ライブが雲散霧消した複雑事情と気になる今後

公開日: 更新日:

■解散ではなく…

「嵐の5人は“継続的な嵐としての活動”を目指しているのでは。週刊誌で報じられているように全員の足並みが揃わなかったとしても、株式会社嵐を設立したということは“今後もメンバー5人で何かをやる予定がある”ということが担保されていますから、待てば必ずや何かしらのアクションはあるはず。確かに25周年は区切りのいいタイミングではありますが、一夜限りの復活ではファンクラブ会員のチケット争奪戦が激化するばかりかクレームやトラブルも増える。嵐のメンバーも40代になり、ファンとともに年を重ねてゆく成長型アーティストになっていますから、自分たちの良きタイミングでアクションを起こすのでは」

 今のところ、25周年記念は、活動休止前のコンサート映像から新たに編集したDVDの発売、フィルムコンサートなど、本人が稼働しない記念イベントがあるのでは、とささやかれているが……。3000万人ともいわれる嵐ファンは再結成をひたすら待ち続けることになりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 故・ジャニー喜多川氏の性加害問題がいまだ旧ジャニーズ系の勢いを削ぐ中、二宮和也の快進撃が止まらない。●関連記事【もっと読む】嵐・二宮和也 “世渡り上手”の原点…ジャニーズ性加害問題などどこ吹く風で絶好調…では、二宮の絶好調ぶりを伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動