ハッキリした症状は表れず…“隠れ脳梗塞”招く「4つの悪習」

公開日: 更新日:

「ラクナ梗塞は、高血圧を有する高齢者に多い病気とされています。高血圧が続くと、血管の内壁が常に刺激を受けて傷つくため、強度を保とうとして血管内膜が硬くなります。柔軟性を失った血管は血栓が形成されやすく、梗塞を起こしやすい。ラクナ梗塞は高齢者にとって非常に身近な病気なのです」

 ところが近年、食生活の欧米化などに伴って、比較的若い40代にもラクナ梗塞が起こるようになってきたという。

「細い血管が詰まっているため『ラクナ梗塞』と診断されますが、原因としてはアテロームプラークの原理に近く、小さい粥腫が、脳の細い血管が太い血管から枝分かれするところに生じ、同部位に生じた血栓によって細い血管を根元から閉塞するタイプの梗塞が多いようです。(1)高血圧(2)肥満(3)メタボリックシンドローム(4)喫煙者という条件が揃っている人は、40代から注意が必要です」

■いずれ重大病につながる危険も

 細い血管で起きた梗塞はひとつだけなら大きな問題はないが、脳全体の細い血管が軽度の障害を受けている証拠。生活習慣を改善しなければ、他の脳血管も閉塞してしまう可能性が高い。症状が出ないまま脳のあちこちにラクナ梗塞が起こり、少しずつ症状が進行していく多発性脳梗塞になれば、認知症や歩行障害を引き起こし、転倒して寝たきりになるリスクも高くなる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ

  2. 7

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  3. 8

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  4. 9

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  5. 10

    芳根京子も2クール連続主演だが…「波うららかに、めおと日和」高橋努も“岡部ママ”でビッグウエーブ到来!