(2)「おやつ」を習慣に…おすすめはヨーグルトやプリン

公開日: 更新日:

 一般的に高齢になるに従い食欲は低下し、咀嚼・嚥下機能が衰え、低栄養状態に陥りがちです。ましてや伴侶を亡くされた1人暮らしの高齢男性で、料理経験がない場合、自炊にしろ外食にしろ食事内容が偏り、低栄養状態が続き、いつしかフレイルに陥るケースが少なくありません。

 また、1日の食事が2回以下の方や、食事時間が不規則な場合は低栄養になる傾向があり、特に過去6カ月間で体重が2~3キロ減少している方は注意が必要です。

 日ごろから低栄養対策を念頭に置いた食生活を送ることは大切ですが、実はちょっとした工夫で防ぐことができるものです。

 例えば、ご飯でお腹がいっぱいになり、おかずをあまり食べられないという方では、おかずから食べ始める。一度にたくさんの量を食べられない方は、おやつ(補食)を取り入れる。その際、おやつでもタンパク質を取ることを心がけましょう。ヨーグルト、豆乳、プリンなどがおすすめです。果物もいいですね。ビタミンの摂取源として果物は優秀です。

 加えて、市販の総菜でも、うまく取り入れることで不足しがちな栄養を補うことができます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ