脱毛症治療薬が精子を減らすことも…「男性不妊」AtoZ
男性に原因がある「男性不妊」の数は52万人と推測される。男性不妊を専門に治療を行う「恵比寿つじクリニック」の辻祐治院長に話を聞いた。
男性不妊の原因は、勃起不全や射精障害だけではない。「精子の数が少ない」「精子の動きが悪い」「精索静脈瘤などの疾患がある」「精管が詰まっている・欠損しているなど、精子の通り道に問題がある」といった精液に関わる原因もある。
「精力と“妊娠力”は違う。精液検査を受けないと、自分がどういう状態かはわかりません」
精液検査には、自宅で精液を採取して医療機関に持ち込む方法と、医療機関で採取する方法がある。恥ずかしさから、自宅採取を選ぶ人もいるだろう。しかし、精子の動きは気温の変化などの影響を受けやすく、採取から検査まで時間のロスが生じる自宅採取では、正確な判定ができない。
「医療機関に行く時間がない人もいるでしょうから、1回目は自宅採取でもいい。しかし、もし精子に問題が見られれば、医療機関で採取して検査を受けてください。場合によっては、2回以上行うこともあります」