今夏は熱中症死者が増える可能性 新型コロナ超えの予想も

公開日: 更新日:

 世界中の人がマスクをした状態で過ごすという、歴史上前例のない夏が間もなくやってくる。マスク着用時の呼吸における温度の上昇。さらに、外出自粛やリモートワークが続いたことによって、暑さに徐々に体が慣れる暑熱順化が十分でないことから、今年の夏は熱中症にかかる人が増加する可能性もある。

 総務省消防庁の統計によると、一昨年の2018年の夏には、7万1266人が熱中症で救急搬送され、うち138人が初診で死亡した。今年の救急搬送者と死亡者がどれくらいまで増えるかは予測不可能だが、場合によっては、新型コロナウイルスによる死亡者の756人(5月17日現在)に匹敵する可能性もある。まさに、真夏の脅威が近くやってくるのだが、そもそも、このように命を脅かす熱中症とは何なのだろうか?

「暑熱環境にあって、なんらかの体調不良や、いろいろな症状が出た場合、これはすべて熱中症の可能性があります。逆にいえば、寒い環境での体調不良は、決して熱中症とは言わないということですね」

 こう説明するのは、帝京大学医学部付属病院高度救命救急センター長で、同大医学部救急医学講座の三宅康史教授だ。環境省「熱中症予防声かけプロジェクト」の実行委員長も務める、熱中症の第一人者だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場